メッセージ欄などの入力を省くことができます。
画像受付けまでの流れ
/ 送信手順 /
*画像の送信を例に説明しますが、すべての種類のファイルで同じ操作となります。
送信には2つの方法があります。
①破線の枠内にファイルをドラッグ・アンド・ドロップすると、自動的に送信されます。
② 破線の枠内をクリック(タップ)すると、[ファイルを選択する]という別のウィンドウが開きます。
送信したい画像ファイルを選択して、「開く」をクリック(タップ)すると、送信されます。
*ファイル数が多い場合は、ページを更新して、数回に分けて送信することをお勧めします。
/ 画像送信 詳細 /
ファイルの送信が完了しましたら、フォームに必要事項を入力して送信してください。
お名前は、匿名やペンネームでも受け付けております。ギャラリーに表示可能な名前をご入力ください。 フォームからの送信がない場合、受付完了とはなりませんので、忘れずにお願いします。
コメント欄には、送信したファイル名(必須)、画像の内容の紹介文や説明文を入力してください。
1000文字まで可能です(文字数が増えると自動でスクロールします)。
ファイル名をメモ帳などに書いて写真として送信することも可能です。その際は、ファイル名の下にお名前を記入し、メッセージ欄には「ファイル名は画像として添付」と入力してください。
また、フォームのメッセージ欄には「ファイル名は画像として添付」と入力してください。
現在、スパムメール対策として送信可能なファイルサイズの上限を10MBに設定しておりますが、動画ファイルを送信する必要がある場合はご連絡ください。送信可能なURLをお送りいたします。(会員様限定)
より詳しい内容を知りたい場合は投稿ガイドラインをお読みください。

送信が終了しましたら、以下の欄に必要事項を入力してください。
メールアドレスを入力していただければ、確認メールが届きます。
メッセージ欄の入力は省略可能です。
